独学オタクの社労士試験^^

ひとりぼっちは寂しいもんな

【労一論争】良問すぎる選択式労一が奇問扱いされている件【2021年度社労士試験】

f:id:ayumuno:20211002013810p:plain

奇問の刃〜無限出題編〜と呼び声の高い選択式労一の問題。本年度試験、ワイ将は眠らされたまま精神世界から目覚めることもなく死にました。あれっ誰も死なせない煉獄さんドコー??

 

帰ってからネットを見ると、「悪問だ!」「奇問だ!」「テキストにのってないやん!」「がんばった人を落とすような試験is何?」「おに!」「あくま!」みたいな意見が散見されました。

 

さて今年の労一は、悪問奇問オニ悪魔だったのか?

ワイは(撃沈しといて何ですがw)今年の助成金の問題に関しては「これは出て当然」「世相を反映したセンスある出題」「超良問」「逆に今年これ出さずに逆に何が出せる?」…と思った。(感じ方はひとそれぞれ、異論は認めるw)

 

社労士試験は法改正のあった部分が沢山出る。(今年度試験が初受験であった筆者は、法改正に関する部分が思うよりたくさん出てそんなに出るん!?となったw )社労士界の法律や世相が細かく反映されている試験なのだ。

そのことを踏まえて、2021年4月から独学開始のワイの耳に入ってきた世相を表す最多ワードが雇用調整助成金である。週に2・3回はテレビから「雇用調整助成金」が聞こえてきた。「やっぱり雇用調整助成金のこととかって出るんかな~(知らんけど)」って、ふんわり気になり続けるぐらいにはテレビでやっていた。「不正の申請が多い」とか「助成金の申請を社労士に頼む人もいる」みたいなニュースも見た。

 

雇用調整助成金」って社労士試験に出る法律的にはどの位置づけなのか?って勉強中に調べたら、「雇用保険二事業」の「雇用安定事業」だった。がっつり試験範囲内の話である。こんなにタイムリーなテーマ、もう出ない方がおかしいじゃないか。

あのときもう一歩進んで、雇用調整助成金」を厚生労働省のHPで調べていたら、一つもどるだけで今回出題された助成金にたどり着けていたのである。逆になぜ勉強しなかった?ぐらいの近さ。

 

厚労省HPから引用 

f:id:ayumuno:20211001151816p:plain

 ↓「5.雇用環境の整備関連等の助成金」の一部

f:id:ayumuno:20211001152414p:plain

 

社労士試験は社労士にふさわしい人に資格を与える試験であって、与えられたテキストを完璧に覚えた人に資格を与えるわけじゃない。だからいつもアンテナを張って、社労士を取り巻く世相に興味を持っていることが大事なんだと言われたような第53回試験でした。

 

しかしながら今年の労一、思えば思うほど良問である。むしろ通常運転の社労士試験の問題の方が悪問じゃないですか?これからもこの問題のように、覚えていて意味のある内容を出題してほしいなと思う筆者でした。本当の奇問っていうのは鶏卵10円銅貨だよっ☆(恐怖)

 

リ`・ヮ・)<今日もパンがうまいっ☆彡

にほんブログ村 資格ブログ 社労士試験へ
↑ランチパックたまご

 

ランチパック 11個セット「常温便です」


感想(590件)